An Unsuitable Job for a Woman
1972「女には向かない職業」★★★★★
探偵稼業は女には向かない。
ましてや、22歳の世間知らずの娘には―
誰もが言ったけれど、コーデリアの決意はかたかった。
自殺した共同経営者の不幸だった魂のために、一人で探偵事務所を続けるのだ。
最初の依頼は、突然大学を中退し
みずから命を断った青年の自殺の理由を調べてほしいというものだった。
コーデリアはさっそく調査にかかったが、
やがて自殺の状況に不審な事実が浮かび上がってきた…
可憐な女探偵コーデリア・グレイ登場。
イギリス女流本格派の第一人者が、
ケンブリッジ郊外の田舎町を舞台に新米探偵のひたむきな活躍を描く。
アダム・ダルグリッシュシリーズ第5弾。
コーデリア・グレイシリーズ第1弾。
タイトルでも推察できるでしょうが
若い女性の探偵役が主役のミステリです。
今日び別段 珍しくもないですが、
ソフトではなく、ややハード路線なのは目新しかったですよ。
作風は純文学よろしく改行すくなく情景・心理描写がきめ細やかで
全体の半分くらいをそれに費やしています。
やはりライト系と思ってたので意外だったな(軽い差別か?^^;)
コーデリアはもともと自立していますが、
共同経営者の自殺により独立せざるをえなくなり、
真摯に依頼された仕事を調査するものの、
さまざまなできごとに苦心惨憺を強いられます。
ラストでの心情の吐露がすがすがしく感動的。
2重の全体像として抜群の完成度を誇りますねぇ。
|