クイーン作品ランキング すべて網羅した記念に長編39本ならべてみました。 意義が不明瞭で偏愛だけがうるおうけど まあいいや。 EQFC選に対抗しているわけではありませんぞ。 地味〜、ほんと意味ねーな(w 中盤が接戦すぎて大変でしたよ、ほとんど差異ないです。 下のほうもトントンだね。 ラストのは意図的です、シンデシマウトハ ナニゴトダ。 別に下位だからってぜんぜん好きですけどね! 高邁なQの文章ってだけで目に入れても痛くありません。
- 九尾の猫
- ギリシア棺の謎
- エジプト十字架の謎
- Yの悲劇
- Xの悲劇
- 災厄の町
- オランダ靴の謎
- フランス白粉の謎
- 十日間の不思議
- ハートの4
- 靴に棲む老婆
- 中途の家
- ローマ帽子の謎
- ドルリイ・レーン最後の事件
- Zの悲劇
- シャム双子の謎
- アメリカ銃の謎
- フォックス家の殺人
- チャイナ橙の謎
- スペイン岬の謎
- 悪魔の報復
- ダブル・ダブル
- 悪の起源
- 顔
- ガラスの村
- 最後の一撃
- 第八の日
- ニッポン樫鳥の謎
- 帝王死す
- 緋文字
- ドラゴンの歯
- クイーン警視自身の事件
- 真鍮の家
- 盤面の敵
- 最後の女
- 孤独の島
- 恐怖の研究
- 三角形の第四辺
- 心地よく秘密めいた場所
最後の方はQの文章といえるかどうかはなはだミステリーですが(w そもそも、翻訳されてる時点で…通常、こういうのは初期の作品に集中するものですが、 クイーンは後期も食い込んでくるからさすがです。 ピークが2度ある作家なんて類をみませんよ。 しかも壁(のちの後期クイーン問題)にぶち当たっての昇華は圧巻。 ゲーデルも草葉の陰で感激していることでしょう。MDS…もとい、QED. ▼BACK▼ ▽TOP▽