マーガレット・マロン (Margaret Maron)

ノース・カロライナ州グリーンズボロ生まれ。
詩人を志していたが、
《アルフレッド・ヒッチコック・ミステリ・マガジン》に短編が掲載され、
ミステリ作家として歩みはじめる。
1992年、デボラ・ノット・シリーズ第一作「密造人の娘」で
MWA賞、アンソニー賞、アガサ賞、マカヴィティ賞を受賞。
他に、NY市警シグリッド・ハラルドの人気シリーズもある。
女性ミステリ作家団体〈シスターズ・イン・クライム〉の会長も務めた。
    Bootlegger's Daughter
1992「密造人の娘」★★★☆☆

公正な裁判をめざし、 弁護士のデボラ・ノットは地方裁判所の判事に立候補した。 だが、激しい選挙戦のさなか、 彼女は迷宮入りとなった殺人事件の調査を依頼され、 犯人を追い始めることに… アメリカ南部を舞台に、情感豊かに描く注目のシリーズ第一弾。 アメリカ探偵作家クラブ賞、アンソニー賞、アガサ賞、 マカヴィティ賞の最優秀長篇賞を受賞した超話題作。 デボラ・ノット・シリーズ第1弾。 1972年5月。 若い母親ジャニーとその娘の赤ちゃんゲイルが行方不明になった。 3日後、町はずれの製粉所の廃屋でジャニーが射殺体で発見され、 かたわらにいたゲイルは衰弱していたが一命はとりとめた。 誘拐でもなく、金銭はそのまま、暴行もされておらず、 またジャニーに殺されるような理由はなく、捜査は暗礁に乗りあげた。 1990年4月。 弁護士デボラ・ノットはろこつな馴れあいと人種差別の 裁判を目の当たりにし衝動的に地方裁判所の判事に立候補する。 選挙戦のキャンペーンを開始した矢先、 デボラがベビーシッターをしていたゲイルが訪問し、 母親が殺された事件の再調査を依頼される。 多忙のなか、しぶしぶ引き受けるが……。 弁護士探偵は多いけど、選挙中ってのはめずらしい。 本書の目玉は地縁血縁なので、選挙運動が際立ちます。 (それゆえ、人名の厖大さには疲労する><) 過去の未解決事件をあばくのは魅力的なのですが、 けっこうあっさりたん白なのはもの足りないか。 それと個人的に、作者のユーモアのセンスとの相性が悪かった(^^; なんかこう固ゆでを気どってるのが半熟にしか見えないというか。 いまいち乗りきれず終始しちゃった印象。 各賞を総なめにしている作品なので、気になったらどうぞ。
    Southtern Discomfort
1993「甘美な毒」

判事になったデボラは激務の間をぬって、 貧しい家族のために家を建てる活動に手を貸していた。 だが建築現場で姪が男に乱暴され、その男が何者かに撲殺された。 死体を発見したデボラは事件に巻き込まれ、さらに次々と不可解な謎が。 アメリカ探偵作家クラブ賞、アンソニー賞、アガサ賞、 マカヴィティ賞を受賞した話題作『密造人の娘』に続くシリーズ第二弾。 デボラ・ノット・シリーズ第2弾。
    Shooting at Loons
1994「砂洲の死体」

臨時の仕事で大西洋沿岸の地域にやってきた判事のデボラは、 砂洲で男の射殺体を発見した。 風光明媚なこの地域では、海の利権をめぐって 開発業者や漁師たちが対立しており、 被害者は漁師のまとめ役をしていたという。 デボラは犯人を追い始めるが、やがて第二の殺人が… 女性判事デボラ・ノットの人間味あふれる活躍を 情感豊かに描く人気シリーズの第三弾。 デボラ・ノット・シリーズ第3弾。
    Up Jumps the Devil
1996「悪魔の待ち伏せ」

判事のデボラの前から姿を消していた男たちが突然帰郷した― 彼女の過去に影を落とすアレンと、 自分の土地に買収話が出たデボラの兄アダム。 思いがけぬ再会にデボラは動揺する。 そんなある日、地主であるアレンの叔父が殺害された。 さらに数日後、第二の殺人が起き、デボラとその一族は事件の渦中に… 意外性と滋味に満ちた、アガサ賞最優秀長篇賞受賞作。 デボラ・ノット・シリーズ第4弾。
▼BACK▼          ▽TOP▽